矯正中はお口の中に矯正の装置が入るので今までより食べ物にも少し配慮が必要です。 💫マルチブラケット装置(ワイヤー矯正)の場合 ①硬いもの ②噛みごたえの強いもの ③粘度の高いもの 「①硬いもの」や「②噛みごたえのあるもの」などはワイヤーを通しているブラケットが外れてしまう可能性があるので注意が必要です!…続きを読む
矯正中はお口の中に矯正の装置が入るので今までより食べ物にも少し配慮が必要です。 💫マルチブラケット装置(ワイヤー矯正)の場合 ①硬いもの ②噛みごたえの強いもの ③粘度の高いもの 「①硬いもの」や「②噛みごたえのあるもの」などはワイヤーを通しているブラケットが外れてしまう可能性があるので注意が必要です!…続きを読む
こんにちは!先週末から朝と夜の冷え込みが強くなってきましたね。特に朝は空気が澄んでいてとても気持ちがいいですね。 今回は「矯正治療中の痛み」についてお話ししていきます! 矯正相談の際に「矯正治療中の痛み」についてよく質問をいただきます。 矯正中はやはり歯が動くときに痛みがあります。Ⅰ期治療(子どもの矯正治療)…続きを読む
マルチブラケット装置は昔からあるワイヤーの矯正装置のことです!表面につける場合と裏側につける場合があります。 表面につける場合(ラビアルブラケット)は、前歯まで銀の装置がついてすごく見た目が目立つ…というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか😣 ただ今のブラケット(歯の表面につける装置)は前歯の…続きを読む
2月:11日(土・祝)および20日(月)、23日(木・祝)が休診となります。10日(金)と24日(金)に振替診療を行います。 3月:5日(日)が休診日となります。 ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。…続きを読む
12月30日(金)~1月3日㈫は休診となります。 年始は1月4日㈬より、診療いたします。 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。…続きを読む
11月は、3日㈭と23日㈬に祝日があります。 祝日の診療休みの振替に4日㈮と22日㈫を診療させていただきます。 よろしくお願いいたします。…続きを読む
伊勢市に開院した、くらたやま矯正歯科です。 開院に伴い、正式サイトも公開いたしました。 よろしくお願いいたします。…続きを読む