〒516-0016
三重県伊勢市神田久志本町1328-3 1階
アクセスページへ
- ▲9:00〜12:00/13:00〜19:00 ★8:30〜13:00
- 休診日:火・金・祝
お子さまの未来を守る矯正治療
こどもの頃の口呼吸などの悪癖、乱れた食生活は
大人になってからの健康にも影響します。
さらに、永久歯列が完成する18歳という年齢は、
お子さまが親元を離れていく時期でもあるため
近くにいられるうちに口内環境を整えてあげることが大切になります。
伊勢市のくらたやま矯正歯科では「原因」から追求・改善する
予防的な小児矯正治療を行うため
未来のお子さまへの〝健康のギフト〟につながる様々なメリットがあります。
成長期を活かした
治療ができる

- 永久歯へ生え変わる様子を伺いながら
歯が正常に生える環境を整えます
- 玉城町や鳥羽市からも通いやすい伊勢市のくらたやま矯正歯科の子どもの矯正では、あごや骨が柔軟な状態である成長期を活かした治療を行います。乱れたあごや骨のバランスを、成長を抑えたり促進させたりすることで整えます。そしてあごや骨を正常な位置に整えていくことはきれいな歯並びにつながります。
また、子どものうちに小児矯正治療を行うことで歯を抜く可能性が大幅に減り、大人になってからの矯正治療も不要な場合が多く、さらに再度矯正治療が必要となった場合でも治療が短期間で済み、より良い治療結果が得られる傾向にあります。
見た目の
コンプレックスの解消

- 自信のある笑顔へつながり
お子さまの心の健康を守ります
- 子ども=外見を気にしていないという訳ではありません。歯並びの悪さは知らないうちに子どもにとってのコンプレックスとなり、精神面に影響が出てくることもあります。
小児矯正治療の目的は見た目を整えることだけではありませんが、明るい笑顔は子ども同士のコミュニケーションの中でも欠かせないものです。見た目のコンプレックスがなくなり、自信をもった笑顔で毎日を過ごすことは心の健康にもつながります。
歯の健康寿命を
延ばせる

- お手入れしやすいきれいな歯並びは
虫歯・歯周病を予防します
- 歯に重なった部分やすき間があったりデコボコに並んでいると、どれだけ丁寧に歯みがきをしようとしても磨き残しができてしまいます。この残った食べかすや汚れは虫歯や歯周病の原因となります。
子どものうちに歯並びを整えてあげることで歯みがきなどのお手入れがしやすくなり、虫歯や歯周病=歯を失うリスクも低下し、歯の健康寿命を延ばすことができます。
悪い癖を
早めに直すため

- お子さまの何気ない口腔習癖が
あごの成長に影響しています
- 間違った口腔習癖(口に関する習慣になっている癖)があると、唇や頬の筋肉の使い方が悪くなったり、舌の使い方があごの成長を妨げるだけではなく、歯並びにも影響を与えると言われています。
例えば、指しゃぶり/爪を咬む/ 歯ぎしり/口呼吸/頬杖などがありますが、このような癖は歯並びを悪くする原因となりますので、早めの改善がとても大切になります。
歯並びを悪くする習癖改善サポート
MFT(口腔筋機能療法)


- 幼少期の指しゃぶりや舌を出す癖、鼻炎性疾患による口呼吸の習慣が口周りの筋肉のゆるみにつながることがあります。口腔筋機能療法(MFT)は、口腔顔面筋のトレーニングを通して、このような後天的な要因を改善するための療法です。
伊勢市の矯正歯科・くらたやま矯正歯科ではMFTを通し、舌や唇を正しい位置に戻し、正常な口腔機能をサポートします。

歯並びを悪くさせないように、
または正しい歯並び・かみ合わせを維持するために、
お口まわりの筋肉のバランスを整えたり、正しい姿勢、よく噛むなど、
正しい習慣を身に付けましょう。

- お口で呼吸する子は生活に弊害が
- お子さまがぽかんと口を開けていることはありませんか?
口まわりの筋肉がゆるむと口が開きやすくなり、無意識に口呼吸が習慣となっていることがあります。口呼吸は鼻呼吸に比べ温度・湿度調整が困難だったり、ウイルスなどが入りやすく感染リスクが高まるため、自然にお口が閉じられるようにサポートします。

- よく噛まないとお口周りの筋肉が衰える
- 柔らかいものばかり食べている、または早食いや丸呑みの癖はありませんか?
よく噛むことはあごの発達に欠かせません。しかし、よく噛まないとあごの筋力が落ちることで柔らかい食べ物しか食べなくなり、食事時間も短くなります。そうなるとますますお口まわりの筋肉が衰える悪循環に陥ります。
間違った嚥下は、あごの劣成長・歯並びの乱れにつながるため、しっかり噛んで正しい嚥下を習慣づけられるようしましょう。

- 姿勢は成長だけでなく歯並びにも影響
- 気付いたらお子様が頬杖をついたり、猫背になっていることはありませんか?
歪んだ姿勢は身体の成長はもちろん歯並びにも関わってきますので、食事やテレビを見るときなど気をつけて観察してみてください。正しい歯並びだけではなく、正しい姿勢も手に入れてお子様の健やかな成長をサポートしましょう。
習癖の改善は、正常なあごの発達と
正しい歯並びだけではなく
顔の歪み改善になることも!
費用が比較的安く済む

- お子様は柔軟な治療ができるため
費用負担を抑えることが可能
- 成長が完了している大人よりもお子様の方が歯が動きやすく、治療期間が比較的短くなることが多いです。さらに、非抜歯で治療できるケースや、銀歯などの修復物がない分、大人よりも矯正装置が着けやすいため、装置も簡単なもので済むことが多いです。
そのような点から、小児矯正歯科は成人矯正よりも治療期間が短縮できることはもちろん、かかる費用も抑えられます。
伊勢市のくらたやま矯正歯科が行う
小児矯正治療に関する
詳しい内容は「こどもの矯正」にて
紹介させていただきます。